ブログ

伝統文化の継承「上棟餅まき」家づくりの想い・・・

2025.08.07

いつもコラムホームブログを見に来てくれてありがとうございます!コラムホーム広川です!

今回は「伝統文化の継承「上棟餅まき」家づくりの想い・・・」というお話になります!

 

感謝の気持ちを込めて──上棟式での餅まきイベント

 

先日、大切なお客様のお家づくりが一つ大きな節目を迎えました!

無事に棟上げを終えられたことを祝い、皆さまへの感謝を込めて上棟式と餅まきを開催いたしました。

当日は、家づくりの主役であるお客様ご家族はもちろん、近隣にお住まいの方々、そしてこの家を支える職人さんたちも集まってくださいました

まずはじめに、コラムホームスタッフ広川よりご挨拶させていただき、この家の安全、また上棟式、上棟餅まきについてお話をさせていただきました。

続いて、本日工事にたずさわっていただいた棟梁をご紹介し温かい拍手が送られました!

いよいよ次はお客様にご挨拶いただきました!

家づくりに対する想い、そしてこれまで関わってくださったすべての方々への感謝の気持ちを、ご自身の言葉で語ってくださいました。

この上棟餅まきが家づくりの良き思い出になったのであれば嬉しく思います!

 

ご挨拶のあとは、いよいよ餅まきのスタートです!「餅まき、始めます!」の良い掛け声とともに

「そーれ!!」と紅白のお餅やお菓子が空高く舞い上がります。

 

 

お子様からご年配の方まで、皆さまとても楽しそうな笑顔で餅やお菓子を拾っていらっしゃいました。

ご家族で協力しながら楽しそうに拾う姿、近所の方と笑顔で声を掛け合う姿など、たくさんの素敵な光景が見られました。

餅まきという日本の伝統的な文化を通して、たくさんの人々と喜びを分かち合うことができ、私たちも大変嬉しく思います!

 

家づくりは、お客様と私たち、そして職人さんたち、地域の皆さまとの共同作業です。

これからも、この上棟式で皆さまと分かち合った喜びを胸に、お客様の夢を形にするため、一棟一棟心を込めて家づくりに取り組んでまいります。

 

改めて、上棟式にご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!

 

今回の記事は広川(ひろかわ)が書いております!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

コラムホームでは様々な角度からトータルコーディネート提案をさせていただいております。

家づくりを楽しく進められるようコラムホームでは家づくりが大好きスタッフがご対応させていただきます!

 

コラムホーム事務所・新築モデルハウス・リノベーションモデルハウスご来場お待ちしております!

最新記事