≪スタッフブログ≫家づくりの途中経過!中間立ち合いとは?家づくりの流れもご紹介!
いつもコラムホームブログを見に来てくれてありがとうございます!コラムホーム広川です!
今回は「家づくりの途中経過!中間立ち合い!」というお話になります!
中間立ち合いとは?
内部のボードを仕上げる前の最終確認を行います。
この中間立ち合いにて、打合せで使用していた図面を見ながら、スイッチ、コンセント、棚の高さ等を現地にて確認していきます。
この中間立ち合いの時に最終の変更、追加の確認を行い次工程の工事へと進んでいきます。
家づくりの進め方は?
情報収集
家づくりをする際にまずは情報収集からです!SNS、ポータルサイト(タウンライフ、ホームズ等)雑誌、広告、チラシ、友人からの紹介など様々な情報を取得できる中でまずは自分たちがどんな家づくり(どんな家に住んでいたいか?)を考えながら検索し情報を集めていく事が大切です。
打合せ
実際に情報収集をした中で自分たちが気になる会社と実際にお会いして打合せをする。
打合せでは自分たちが理想とする家づくりが実現可能かどうかの確認、家づくりの進め方の確認、家づくりに対しての会社としての想いの確認を行い、自分たちが家づくりをする中でより納得、共感し家づくりを進めていく事が出来るかを確認する。
会社選定
他にも建物の拘りや特徴が各会社によって違う為、会社の強みや実際の建物の見学、他イベントへの参加をして自分たちの思い描いている家づくりの実現が可能かどうか確認し会社選定を行う。コラムホームでは理想の家づくりの為の6つの体感型メニューをご用意しております。またこの体感型メニューに参加頂けた方にコラムホームで家づくりをする際に設備などのグレードアップに使用できる「ポイントプログラム」を実施しております。コラムホームで家づくりを進めるというご判断の後は「パートナ申し込み」を行いここから本格的に家づくりプロジェクトが進んでいきます。
- 6つの体感型メニュー(ファイナンシャルプラン・土地選び相談会・WBHOUSE比較体験・完成/構造見学会・エスコートホーム・これからの家づくりセミナー)
- 6つの体感型メニューはコチラ
- 打合せの進め方はコチラ
- ポイントプログラムの詳細はコチラ
間取り提案~詳細打合せ~契約
間取り提案
会社選定も終わり本格的な家づくりプロジェクトが進んでいきます。資金計画などに関しては会社選定前までに相談を終え、土地選び(土地がない方は)間取り提案を行っていきます。どんな家を建てたいかなどの情報を知った状態で一度実際に建物を建てる場所を見に行かせて頂き、家づくりのポイントとなる「ヒヤリング」を行います。その後1ヶ月程がたった頃、図面+模型によるプラン提案を行います。合計打合せ回数は3回、その間に1度コラムホームスタッフとの2.5回目の打合せ(プランに対しての想いや修正依頼ヶ所のお話し)が御座います。詳しい流れなどに関してはスタッフに聞いてみて下さい!家づくり提案の選択肢として「建築家と建てる家」「自社設計」があり、選択して頂く内容になります。
詳細打合せ
間取りが決定すると細かい内容を決めていきます。住設備の選定に関しては実際にショールームに行き実際の商品を見て選定して頂きます。
- 外観・内観色の選定(外壁・軒天・屋根・雨樋・土間・玄関・窓・内部扉・床・巾木)
- 住設備の選定・色の選定(キッチン・洗面・トイレ・浴室)
- 照明・電気設備の選定(コンセント・スイッチ・照明器具・インターネット・TV視聴環境の確認)
- 内装関係の選定(壁紙・他仕上げ材・内部塗装色)※WBHOUSEの場合はWBHOUSE部材の選定
契約
図面・詳細な仕様・金額が確定した後に最終的な契約を締結します。その後確認申請を提出し工事準備を行い、地盤調査、地鎮祭を行いいざ工事開始です!※長期優良住宅の申請を取得する場合申請期間として約1か月半程別でかかります。
工事開始
現場監督が工事準備から引き渡しまで工程・段取りを組み、基礎工事~木工事~屋根外壁工事~設備工事~内装工事と工事を進めていきます。地鎮祭・上棟式・中間立ち合い・施主検査とこの4回の項目にお客様はご参加して頂きます。上棟では略式としてコラムホームでは上棟式を行い、また餅まきも行っています。日本の伝統を知ってもらいたい、家づくりの思い出として楽しく家づくりをしてもらいたいという想いを込めて参加して頂いております。
引き渡し
全ての工事が終了しお客様に建物を確認して頂き、補修ヶ所があれば補修し引き渡しとなります。概ね工事期間としては建物の大きさにもよりますが4~6ヶ月程。また引き渡しの前には引越しの為の段取りとして、引っ越し業者の手配や賃貸に住まれている場合は退去手続き、住宅ローンの最終契約、火災保険、登記と行う事が多々あります。他にも行う事は状況によって変わってきますがプランニングサポーターが引き渡しまでサポートさせて頂きます。
最後に
最後までコラムホームブログを読んでいただきありがとうございました!コラムホームでは「家づくりは楽しい」という事を家づくりをされている方にもっと実感してもらいたいと思っています。もちろん大変な事もあるかと思いますが、一家族一家族の想いをきちんと受け取り、その想いをカタチにしていく事がコラムホームの役割だと思っています。家づくりを楽しみたい、帰りたくなる自慢の家をつくりたい、家づくりの想いに共感したという方は一度お話しだけでもお聞かせください。あなたの想いを実現するお手伝いが出来ればと思います。
-
【毎年恒例】こらむまつり開催!!10/27(日)
-
なぜ!コラムホームは安心した家づくりができるのか?
-
何と!!株式会社マイホム様のインタビュー記事に私竹内が掲載されました!
-
WBHOUSEについてお話します (第4回目)
-
地域材「はだのの木」の可能性。人や地域に貢献できるように・・・。
-
秦野市に移住して約10年経つスタッフが伝える秦野の街 ”ちょうどいい”
-
平屋で叶える理想の暮らし:コラムホームの家づくりの流れをご紹介
-
WBHOUSEについてお話します。(第3回目)
-
”初開催”はだのの木を使った木工体験教室イベント報告!
-
秦野市に移住して約10年経つスタッフが伝える秦野の街 ”文化”
最新記事
- 10月27日 【毎年恒例】こらむまつり開催!!10/27(日)
- 10月13日 なぜ!コラムホームは安心した家づくりができるのか?
- 08月30日 何と!!株式会社マイホム様のインタビュー記事に私竹内が掲載されました!
- 08月30日 WBHOUSEについてお話します (第4回目)
- 08月29日 地域材「はだのの木」の可能性。人や地域に貢献できるように・・・。
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月