繋がり+気持ち×人=想像を超える
2022.03.31
スタッフブログ
いつもコラムホームブログを見に来てくれてありがとうございます!
コラムホーム広川です!
お見知りおきを・・・
さて今回は【繋がり+気持ち×人=想像を超える】というテーマでお話をしていきます。
先日、あるお客様の新築引き渡し日でした。
「大満足、今までの打合せから完成まで想像以上のものが出来た」
大変嬉しすぎるお言葉を頂きました。
昨今、住宅業界だけではない
「品質」「価格」において技術の進歩によって
選ぶ中での基準が変化してきているように感じる。
今までは、特出した【品質】【性能】の差
コストパフォーマンスといった【価格】の差が
選ぶ判断基準の大きな割合を占めていた。
今はどうだろう?
技術の進歩による品質・性能の高水準化
世界的にみる価格の上昇など、
今商品を提供することができるという出発地点は
大・中・小という規模はあるものの、
それぞれがレベルの高いものに上がってきている
じゃあ何を判断基準に選ぶのだろう?
【繋がり+気持ち×人=想像を超える】
きっと頼めば満足のいくものができるという確信+その先にある想像を超えること
その商品・プロジェクトに対してどれだけ本気で向き合っているか、考えているか
人と人とのつながりを大切にし一人一人が良いものを造ろうという気持ちがあるか
という事。
迷ったときは皆、無意識のうちに感じていることだと思う。
言語化すると言うには恥ずかしいような言葉の羅列だが
これを【直観】【フィーリング】というのだと思う。
家づくりだけではないが打合せから引き渡しまで長い月日をかけてお付き合いをさせて頂きました。
引き渡しから改めてお付き合いの始まりだと思っています。
これからも末永く宜しくお願いします。
家具が入ったら呼んでください!
すぐに伺います!!
関連記事
-
残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
-
誰でも参加できます!【こらむまつり】
-
こらむまつり開催のお知らせ
-
コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
-
≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第二回)
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第一回)
-
≪スタッフブログ≫オーナーズハウス訪問イベント開催後の参加者の声!
-
≪スタッフブログ≫家づくりの途中経過!中間立ち合いとは?家づくりの流れもご紹介!
-
≪スタッフブログ≫ 秦野にある水無川のゴミ拾いに参加した
最新記事
- 11月20日 残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
- 11月17日 誰でも参加できます!【こらむまつり】
- 11月14日 こらむまつり開催のお知らせ
- 11月06日 コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
- 10月05日 ≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月