匠が語る地元の家
2019.08.01
スタッフブログ
おはようございます。
梅雨があけ本格的な猛暑日になってもWBHOUSEの自宅で快適に過ごしている
営業の広川です。
さてタイトルにもありますが『匠が語る地元の家』
そうなんです!
弊社の取締役副社長樺島が雑誌の取材を受けた時の物です!!
決まってます!!
地元に根付いた建築会社だからこそ、建てられる家がある。
それは、地域によって異なる気候風土や素材を活かした家。
上文は取材記事の抜粋です。
地元だからこその家づくりがコラムホームの真骨頂だと思います。
コラムホームで建ててくださったお客様、他の建築会社で建てられたお客様
様々な『人』とめぐり合わせて頂きました。
【秦野の人とまち、自然を建設でつなげる】
この言葉はコラムホームのビジョン(未来像)です。
私はWBHOUSEで自宅を建築しましたが、きちんとWBHOUSEの内容を
自分の中で納得し、【WBHOUSEで家が建てたい】と思い建築を行いました。
今、雑誌や、インターネット等様々な情報を得る事が出来ます。
AI化してきている世の中でも、『人』の力は偉大です。
疲れた時に家族に会いたくなりませんか?
落ち込んだ時には友達と話をしたくなりませんか??
文面から伝わる情報も大事ですが、人から伝わる情報には
+αの力があると思います。
弊社では、様々なイベントもやっております!
8月25日(日)にはお宅訪問イベントを開催します!
しかも・・・WBHOUSEのお宅です♪
予約制の為、気になった方はお早めに!
☆イベント情報YouTube動画☆
気になった方は僕たちに会いに来てください(笑)
お待ちしてます♪
関連記事
-
残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
-
誰でも参加できます!【こらむまつり】
-
こらむまつり開催のお知らせ
-
コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
-
≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第二回)
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第一回)
-
≪スタッフブログ≫オーナーズハウス訪問イベント開催後の参加者の声!
-
≪スタッフブログ≫家づくりの途中経過!中間立ち合いとは?家づくりの流れもご紹介!
-
≪スタッフブログ≫ 秦野にある水無川のゴミ拾いに参加した
最新記事
- 11月20日 残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
- 11月17日 誰でも参加できます!【こらむまつり】
- 11月14日 こらむまつり開催のお知らせ
- 11月06日 コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
- 10月05日 ≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月