見る事知る事
2018.06.08
スタッフブログ
こんにちは、営業・小林です。
梅雨入りしましたが、いい天気が続いてますね。
朝夕は涼しく、まだ湿度もそこまで強すぎない。
こんな気候が一番好きです。
さて、コラムホームは30周年目に突入しました!
沢山の方に支えられて今があります。
100年続く企業として、目先の大切な事はもちろん、
皆様に必要とされるよう、先を見据えた取り組みを行っていきます。
これからもよろしくお願い致します。
さてさて、毎月見学会が続いていました。
多くのお客様にご来場いただきました。
初めて来られる方は、何から見ていく事がいいんだろうとか
既にプランを進めている方は、実際のWICの大きさはこのくらいかとか
進んでいるペースによって、見学会での見方が様々です。
実際の建物を見て、それぞれのお施主様のこだわりを聞いて
イメージを膨らませていらっしゃいました。
見て知って頂く事とても大事です。
今月は6/23(土)10:00より
女性の為の家づくり勉強会があります。
予約制となっておりますので、
お早めにご予約お待ちしております。
関連記事
-
【家づくり日誌/2階建てのWBHOUSE/完成見学会R7.4月予定】Vol.2 はだのの木で建てる夢の住まい ~基礎工事/工事過程ブログ~
-
【家づくり日誌/平屋のWBHOUSE/完成見学会R7.3月予定】Vol.1 はだのの木で建てる夢の住まい ~木工事/工事過程ブログ~
-
WBHOUSについてお話しします。(第5回目)
-
【毎年恒例】こらむまつり開催!!10/27(日)
-
なぜ!コラムホームは安心した家づくりができるのか?
-
何と!!株式会社マイホム様のインタビュー記事に私竹内が掲載されました!
-
WBHOUSEについてお話します (第4回目)
-
地域材「はだのの木」の可能性。人や地域に貢献できるように・・・。
-
秦野市に移住して約10年経つスタッフが伝える秦野の街 ”ちょうどいい”
-
平屋で叶える理想の暮らし:コラムホームの家づくりの流れをご紹介
最新記事
- 01月14日 【家づくり日誌/2階建てのWBHOUSE/完成見学会R7.4月予定】Vol.2 はだのの木で建てる夢の住まい ~基礎工事/工事過程ブログ~
- 01月13日 【家づくり日誌/平屋のWBHOUSE/完成見学会R7.3月予定】Vol.1 はだのの木で建てる夢の住まい ~木工事/工事過程ブログ~
- 12月23日 WBHOUSについてお話しします。(第5回目)
- 10月27日 【毎年恒例】こらむまつり開催!!10/27(日)
- 10月13日 なぜ!コラムホームは安心した家づくりができるのか?
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月