【〜マイホーム建築 第四話〜】
2017.12.03
スタッフブログ
師走ですね〜。
インフルエンザ、平気ですか?これからの時期は年末年始に向けてバタバタしてきて
忙しくなってきますがいかがお過ごしでしょうか。
建築中の我が家もだいぶ進んできましたが、職人さんの手を止めてしまうのも
失礼かなと思い、覗けずに遠くから見ております。
先日は、中間立ち会いというものがありました。
室内はご覧のとおりで、木のよい香りが漂い、しっかりと断熱材で覆われており、
寒さはそう感じないのが驚きでした。正に、WB効果でしょうか!!!
中間立ち会いは、最終図面で決定した部分の確認や現地造作部分の確認をしていきます。
弊社女性現場監督のN川の丁寧な説明の元、納得いくまでの修正を行いました。
コンセントの位置、照明の並びの位置、テレビや鏡取り付けの際の
下地ボード。などなど。あとは設備関係やクロス工事畳の設置などで完了というわけですが
お任せしているので、不安はございません。
完成が更に待ち遠しくなってきましたが、ここまで進むのにあたり、
やはり信頼できる工務店、信頼できる営業に任せるのが一番なんだなと感じる今日この頃です。
(地鎮祭に引き続き、またまた雨でした。が、終わるころにはご覧のとおり晴れました。)
雨のち晴れ男です^^;)
関連記事
-
残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
-
誰でも参加できます!【こらむまつり】
-
こらむまつり開催のお知らせ
-
コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
-
≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第二回)
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第一回)
-
≪スタッフブログ≫オーナーズハウス訪問イベント開催後の参加者の声!
-
≪スタッフブログ≫家づくりの途中経過!中間立ち合いとは?家づくりの流れもご紹介!
-
≪スタッフブログ≫ 秦野にある水無川のゴミ拾いに参加した
最新記事
- 11月20日 残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
- 11月17日 誰でも参加できます!【こらむまつり】
- 11月14日 こらむまつり開催のお知らせ
- 11月06日 コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
- 10月05日 ≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月