体験者のお話を聞きました。
2017.09.07
スタッフブログ
こんにちは。営業の小林です。
弊社には鈴張展示場以外にも
建築中の仮住まいとしても使用できる体感ハウスがあります。
体感ハウスはWBHOUSEで建てられおり、
WBHOUSEを体感できるようになっております。
先日その体感ハウスで仮住まいとして生活をされていた、
W様に生活している時に一緒に生活されている
ワンちゃんの様子の変化のお話を伺ってきました。
お話しをご紹介します。
W様は2匹のワンちゃんとも生活をされています。
年齢は16才と14才のご高齢です。
元々のお住まいは湿気や結露が多く、
空気清浄機等常に回している生活だったそうです。
ここ数年は、年齢の事もあってか
ワンちゃんは咳や痰の症状がひどく、時にはもどしたりすることもあったということです。
6月下旬から体感ハウスでの仮住まいが始まったのですが、
体感ハウスに入った日から、
わんちゃんの症状がなくなったと奥様は話されていました。
また、別の日にはWBHOUSEならではの
フローヘルス(室内にあるの通気口)の近くで
ワンちゃんがお昼寝をしていたといいます。
奥様も気になって同じ場所で横になってみたら
涼風が出ていたそうです。
暑い時期に地面から通気層を辿り、
フローヘルスから、涼しい風が入っている
WBHOUSEの効果を実感したそうです。
息子さんも温度変化に敏感なアレルギーをお持ちで
季節の変化の際には苦労をされるそうなのですが、
WBHOUSEではそういった悩みもでることなく生活が出来たそうです。
関連記事
-
残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
-
誰でも参加できます!【こらむまつり】
-
こらむまつり開催のお知らせ
-
コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
-
≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第二回)
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第一回)
-
≪スタッフブログ≫オーナーズハウス訪問イベント開催後の参加者の声!
-
≪スタッフブログ≫家づくりの途中経過!中間立ち合いとは?家づくりの流れもご紹介!
-
≪スタッフブログ≫ 秦野にある水無川のゴミ拾いに参加した
最新記事
- 11月20日 残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
- 11月17日 誰でも参加できます!【こらむまつり】
- 11月14日 こらむまつり開催のお知らせ
- 11月06日 コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
- 10月05日 ≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月