ブログ

伝統文化継承!みかん動物病院様の上棟餅まきイベント活動報告ブログ!

2025.04.29

いつもコラムホームブログを見に来てくれてありがとうございます!コラムホーム広川です!

今回は「伝統文化継承!みかん動物病院様の上棟餅まきイベント活動報告ブログ!」というお話になります!

とてもいい笑顔でお餅をまいています!

 

4月26日(日)にみかん動物病院様の上棟餅まきイベントを開催いたしました!

当日は100名近くの方がイベントにご参加いただき大いに盛り上がったイベントとなりました!

ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

 

「新しいこと」が増えていく中で「古き良き文化」が少しづつ薄れてしまっている現代に、

改めて日本の心を知るという意味でもとてもよい体験イベントになったのではないかと感じました。

礼儀」「感謝」「おもてなし」「思いやり

あたりまえではない心使いが古き良き文化として人々の心に根付き継承されていると感じました。

 

参加していただいた方々から

「餅まきを初めて行ってとても楽しかった!」

「昔は家を建てるとよくお餅をまいていたけど最近はあまり見なくなって懐かしかったし、楽しかった」

「子どもも楽しそうに参加できてよい体験ができました」

「無心でお餅を投げたり、拾ったりリフレッシュできました」

などなど嬉しいお言葉をいただきました。

 

今回の建物は地域に根ざしたとてもシンボリックな建物です。

オーナー様の「秦野」という町に対する「愛着」「関心」「熱意」を

設計事務所様と具現化していき、弊社が建築の担い手としてお手伝いさせていただいております。

 

また弊社は「秦野の木」を使用して家づくりを行っています。

今回の建物ももちろん構造材(骨組み)や実際に見えてくる部分などにも

秦野の木をふんだんに使用し地産地消の建物となっております。

今回餅まきに使用した木箱も「秦野の桧」で作った地産地消の木箱です!

写真の木箱が秦野産の桧で作られています!

 

当日の様子

建物完成まで楽しみにしていてください!

また最後にちゃっかり宣伝があります!

5月31日(土)午前9:00~12:30のお時間でみかん動物病院様の建物にも使用している

「秦野の木」の「伐採体験イベント」を開催することとなっております!

イベント内容はこちら>>https://www.column-home.com/event/3245/

完全予約制にて20名様限定の参加型体験イベントとなっております!

 

どのようにして木を伐採、間伐し、山の整備を行っているのか?

実際の伐採作業のお話や作業の様子、重機なども見れちゃいます!

この機会にぜひ

・秦野の木に興味がある

・山 森 自然が好き

・アウトドア体験が好き

・重機が好き

などなど参加してみたい!という方はご予約お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コラムホームでは様々な角度からトータルコーディネート提案をさせていただいております。

家づくりを楽しく進められるようコラムホームでは家づくりが大好きスタッフがご対応させていただきます!

 

最後までご覧になっていただきありがとうございました!

最新記事