☆わくわく キッチン編☆(リフォーム)
2021.09.27
スタッフブログ
こんにちは!コラムホーム リフォーム担当の『横溝 仁美』です。
さて今回は秦野市南が丘にお住いのM様をご紹介します。
M様は以前、お友達からコラムホームの事を聞き水栓金具の調子が悪くなったときに修理出来ますかとお問合せを頂いたのが出逢いでした。
その時もキッチンを変えようか考えているのってお話はしましたがタイミングが合わず水栓金具を修理しました。
今年に入り『ついにキッチンを交換するわっ』とご連絡を頂きました。
お伺いさせて頂いたら奥様が事前に使い勝手が良いようにI型のキッチンがL型仕様に代わっていました!!
お友達と一緒に料理したりするときにL型の方が作業しやすいことがわかって色々置いて試してみたの。
それで一番使い易いのがこれ!!
こんな感じのキッチンに出来るかなって
ん~ あれ? この形どこかで見たことあるな。
あっ!!!クリップ厚木ショールームでみたことある。
そーいえばM様のお家には大体のお客様のお家に置いてある物がない!!!
今までとは違うPLANだったのでいつも以上にわくわくしながらショールームに行き
扉カラーはご主人様のご要望【赤】に合わせてカウンター等のカラーを決めていよいよ工事がスタートしました。
どんなキッチンになったかは施工事例をみてください。↓
【秦野市】キッチン・トイレ・和室リフォーム – コラム建設 (column-jp.com)
M様のライフスタイルをお聞きして今までよりももっと柔軟な考え方が出来るようになった気がします。
関連記事
-
残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
-
誰でも参加できます!【こらむまつり】
-
こらむまつり開催のお知らせ
-
コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
-
≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第二回)
-
≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第一回)
-
≪スタッフブログ≫オーナーズハウス訪問イベント開催後の参加者の声!
-
≪スタッフブログ≫家づくりの途中経過!中間立ち合いとは?家づくりの流れもご紹介!
-
≪スタッフブログ≫ 秦野にある水無川のゴミ拾いに参加した
最新記事
- 11月20日 残り2枠のみ!【OWNER’S HOUSE訪問イベント】
- 11月17日 誰でも参加できます!【こらむまつり】
- 11月14日 こらむまつり開催のお知らせ
- 11月06日 コラムホームにNewメンバー【たけうちです】
- 10月05日 ≪スタッフブログ≫全国の建築会社様にお越し頂き、事例共有会を実施しました!
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月